サンタクロースのソリを引いているトナカイは、すべて雌(メス)

本当に雌しかいないの?
ここで皆さんが気になるのは、
”なぜ雌しかいないと判断できるのか”
という事だと思います。
その真実は意外と知られていない、トナカイの生態にあるのです❕
冬に角が生えているのは、雌だけ
はい、これですでにお分かりですね。
実は冬に角が生えているのは雌だけなんですね。意外でしょう?(。-`ω-)
じゃあ雄には角は生えていないの?
しかし雄には角が生えていないのかといえば、それは違います。
雄の角は、冬になる前に生え変わるため、抜けてしまうのです!!
これはびっくりではありませんか!?
さらに悪いことに雄トナカイは、角が無くなるため食料調達もできなくなってしまいます💦

食料も調達できず、サンタさんのソリも引かない雄たちに対する雌トナカイたちの視線はきっと、真冬なんかよりも冷ややかなことでしょうね。