キリンビールの麒麟の絵には「キ」「リ」「ン」の文字が隠されている

探してみましょう
画像上部の、麒麟の頭部と尾部に注目していただきたい・・・・・。
お分かりいただけただろうか・・・? もう一度・・・・(笑)
ヒント無しで見つけるのは案外難しいかもしれません❣
でも、見つけることが出来たあなたは”天才”かも!?
見つけることが出来なかった方は、私と一緒に次のchapterで確認していきましょう٩( "ω" )و
文字はどこに隠れているの?

キリンビールの麒麟の絵の角と耳の間にカタカナの「キ」が、たてがみの中央にカタカナの「リ」が、尻尾の部分にカタカナの「ン」が 入っている❣
これはいわゆる隠れミッキーならぬ隠れキリン?!
細部にまでこだわった遊び心があるデザインに感動!(^^)!
隠されたワケとは?
デザインに「キ」「リ」「ン」と入れた理由を知りたい人も多いだろう。私もその一人である。
しかしデザインにまつわる資料は関東大震災で紛失した為、理由は不明なままなのだそう。
ちなみに考えられている理由は以下の2つがあるそうですよ(*’ω’*)
- 「デザイナーの気まぐれ」説
- 「ラベルの偽造防止」説
みなさんはどちらの説が本当だと思いますか?
ちなみに私は、、、
うーん・・・どちらもありえるな・・・
気まぐれという表現ではなくデザイナーの粋な発想に変えてはいかがだろうか?(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
Tips
- キリンビールのラベルの絵は1889年に「六角紫水」というデザイナーによって作られた。