訓読みの「訓」は音読み

漢和辞典
かえるWORKSさんによる イラストACからのイラスト

訓読みとは何か

そもそも「音読み」と「訓読み」の違いはご存知でしょうか。
「音読み」も「訓読み」も、漢字の読み方を表すことに変わりはありませんが、もともと「漢字」は中国から渡ってきたものという事が重要になってきます。
ものすごく簡単に説明しますと、以下のようになります。

  • 「音読み」とは
    • 中国の発音を、そのまま読み方にしたもの。
  • 「訓読み」とは
    • 漢字の持つ意味を日本の言葉に当てはめて読み方にしたもの。

皆さんもぜひ、漢和辞典で調べてみてください。

Tips

  • 特にありません。
当時のトリビアの泉をYouTubeで見つけたので、リンクを貼っておきます。