ミケランジェロ作の彫刻「ダヴィデ像」の瞳はハート型

ダヴィデ像
製作者:ミケランジェロ
年代 :16世紀
詳細 :ルネッサンス彫刻の最高傑作。旧約聖書に登場した伝説の英雄「ダヴィデ」をモデルとした像。
瞳がハート型

どうして瞳をハートにしたのか
実はこれ、ハート型にしているわけではないのだ。
「ペルタ」という彫刻における手法のひとつで、大理石で人型の像を作る際に、彫刻の瞳に立体感や陰影を出すために使われる技術なのだ。
なので日本のアニメや漫画のように恋している描写をしているわけではないのです。
Tips
- ハートマークが出来たのは、18世紀のヨーロッパなので、ダビデ像が製作された頃にはまだなかった。
- 「ペルタ」は通常、瞳の部分を円形か半月形に掘るため、このようなハート型になったものは「ダビデ像」だけ。