ドライブスルーは馬でも行ける

Youtuberのネタにもなっていましたね
最近もYoutuberのヒカルさんが、動画を上げて話題となっていましたね。
さすがに店員さんも驚きますよね。
私なら目の前に馬が現れた驚きと、有名人が現れた驚きが同時に起きて、心臓がひっくり返ってしまうでしょう。
どうして馬でもOKなの?
馬は道路交通法上は、自転車などと同じ『軽車両』に分類されます。
その為、公道を走ることも法律上問題ないと言えます。
地方の祭りなどでも道路を馬が歩いたりすることがありますから、あぁ、そういうことかと納得してしまいました。
注意点もある
もちろん法律上は軽車両扱いですが、どこのお店でもOKというわけではありません。
お店は私有地であり、お店側に権限がありますので、お店側の方針次第では当然断られることもあります。 というか、たいていはアポなしで行ったら注意されるでしょうね(笑)
Tips
- 法律上、牛も可能。
- 馬と牛は法律上、日本の畜力(家畜の労働力)として国から認められている為、特別に軽車両という扱いである。