スズドリの鳴き声は、飛行機よりもうるさい。

写真:ズズドリ 画像の引用元:msn.com

スズドリの鳴き声は最大125dB!!

125dB(デシベル)とはどのくらいの音量なのでしょうか?
わかりやすい例で比較してみましょう。
まず、私たち人間が「静かだなぁ」と感じるのはだいたい 45 dB以下のときです。
そして掃除機などテレビが聞こえないくらいのうるさい音が約 70 dB
車のクラクションを目の前で鳴らされた時の音が約 110 dB
車のクラクションよりうるさい時点でとんでもない話なのですが、この鳥はさらに先を行きます。
近くの落雷や、飛行機のエンジンの近く約 120 dB だそうです。
つまりこの鳥は、こんなに小さい身体(約250gほど)にも関わらず、飛行機と同じ音量を出すことが出来るという事ですね(笑)

そんなに大声を出して、のどは大丈夫?

ここまで大声だとのどが大丈夫なのか心配ですね。
一応、くちばしを90度以上に開くことが出来るため、その形状が管楽器のように音を増幅させているのだそうです。
まぁ、それならのどへの負担は少ないのかな??????????(笑)

一般的に小鳥の鳴き声と聞いたら、癒されるというイメージですが、信じられないくらいうるさい小鳥さんです。
しかし、人生で一度くらいは生で聞いてみたいですね!!

動画でご覧になりたい方はNHKさんのニュースサイトで紹介されていましたので音量に注意してご覧ください。>>>こちら ←2019/11/28現在において、当該ページが削除されていました。

Tips

  • ちなみにこの音量で鳴くのは、求愛行動中のオスだけ。
  • あまりのうるささにメスが遠ざかることもあるようです。(;´д`)トホホ
  • 騒音は100dBを超えると、聴覚に支障をきたすそうですよ。125dB……

動物・生物

Posted by Sakura